ワイルドフラワーが好きな理由
2010.12.24 Friday

お花を始めた理由はイヌblogにもチラっと書いていますが、2年半前、そんなこんなで(詳細は省く(((^^;)オーストラリアへ行く事になり、そこでこの花に出会いました。
正直な所、もともと別にお花に興味はなく、自分でも驚きの選択だったと思いますが、お花そのものよりも「香り」に魅せられているのだと思います。
「祖先はイヌか?」とよく言われるほど、何かと「匂いを嗅ぐ」癖がある私。
イヌと暮らし始めてからは特にアロマや柔軟剤に凝っていたので、ソコにピッタリとこのお花がハマったのです。
いつもお花を触っている時は何度も何度も深呼吸しながら作ります。
もう一つはこの花から感じる力強さ。
私も「なんちゃってガーデニング」はする事がありますが、お花の種類ごとに「肥料の対比はいくら」「お水のやり方」「鉢植えの置き場所」などなど、お手入れの細かい事きりがなく、、、そう、とても面倒臭い。
(けれども立派に咲いてくれると嬉しいのですが...根がマメでないのでそんな喜びを味わう事は少ないです)
とろこが!このお花の生命力の強い事!スバラシイ!!
生き残るために変身し続けた姿が愛おしく感じるのです。
だから私は「お花が好き」というよりは「オーストラリアのワイルドフラワーが好き」なのだなと思います。
たぶんこのお花を気に入って下さる方も、普通のお花に対する感覚とは違う、私が感じている部分に惹かれるのかなと思ったりします。